■ラーメン富士丸
2006年09月06日
マルジ 板橋南町店

[豚増しラーメン/ニンニク/アブラ] 950円 【19:30/店内5人】
今日はマルジ板橋南町店です。僕のお気に入りのお店の一つ。要町駅から結構歩きますが、たいてい行列はないので会社帰りに行きやすいですね。
ジャンキーな外観。はじめからスープが溢れてます。ブタがいつもより多い気がします。
続きを読む
iwa555 at 23:36|Permalink│Comments(5)│
2006年08月20日
2006年08月16日
マルジ 神谷本店

[豚入りラーメン/ニンニク/アブラ] 950円
火曜日の18:45来店で15人待ち。世間は盆休みですが、この店は相変わらず並んでます。家族連れや年配の方など客層も様々です。女性も多かったですね。外で待ってた15人中7人が女性でした。子供も何人かいました。
19:40に食べはじめて19:50に完食。改めて時間計ると驚きですが、写真撮りつつ10分で食べてます。1時間弱並んでたった10分・・。19:50には25人待ちになってました。
続きを読む
iwa555 at 17:09|Permalink│Comments(2)│
2006年07月30日
マルジ 西新井大師店

トラブルで電車が途中で止まっていたようです。ただでさえ遠いのに、更に遅くなってしまいそうな予感。仕方なく乗り換えて7:50にようやく到着。5人待ちでした。家族連れが多く回転が悪い。日曜日なので仕方ありませんね。
続きを読む
iwa555 at 23:41|Permalink│Comments(2)│
2006年07月21日
マルジ 板橋南町店

無性にマルジが食べたくなって要町へ。今日は久し振りにヤサイ増しにしてみました。ちょうど8:00来店で待ち5人。でも店内に空席も5席。いつもながらよくわかんない方針だけど、雨でイスが濡れてんだから中に入れてくれればいいのに(^^;
続きを読む
iwa555 at 23:56|Permalink│Comments(8)│
2006年07月12日
マルジ 板橋南町店

今日は神保町に行くつもりでしたが「夜の営業は都合によりお休み」メールが来たので、もう一つのホームのマルジ要町へ。そろそろマルジの麺が食べたくなってきていたので、ちょうどよかったのかな。。いろいろ頼んで堪能しちゃいました。
続きを読む
iwa555 at 22:13|Permalink│Comments(4)│
2006年06月23日
マルジ 板橋南町店

マルジの麺は食べ応えがありますね。ボキボキした食感がたまらなく好きです。ブタはカエシの味がかなり染みたカラめの味付けで、とても美味しい。ブタ増しにするとかなりの量が入ります。量が多いのでいつもお腹が苦しいけど、つい全部食べてしまいます。続きを読む
iwa555 at 21:02|Permalink│Comments(5)│
2006年06月07日
マルジ 板橋南町店 (要町)

マルジ板橋南町店に行ってきました。7時半に店に着くと店内にお客さん3人だけでした。ここは行列ができている時と、店内に空席が多いときと差が大きい店です。マルジ本店はいつ行ってもすごい行列ですが、板橋南町店は駅から遠いということもあり、行列は長くても15人くらいだと思います。いつも通り豚増しを購入。ラーメンはあまり待たずに出てきました。1人分だと麺の茹で時間が短いんでしょうか。今日も豚増し・にんにく・アブラです。マルジのアブラは小皿に入れられて出てきます。写真の右端にちらっと写ってるあれです。タレに漬けてあるので味が付いてて美味しいアブラです。丼を渡されるとスープがもうこぼれてます。麺もなんか多すぎだし。。マルジの麺は二郎よりも硬めの麺なのでぼくは大好きです。
iwa555 at 22:59|Permalink│Comments(5)│