2007年07月19日
ラーメン二郎 環七一之江店

[ぶた5枚入 小ラーメン/カラメ/ニンニク] 650円 【火曜日19:50/5人待ち(最後の客)】
珍しいことに最後の客になってしまいました。ギリギリで麺切れ。危なかった。でも最後の客は嫌ですね。助手の方に「お客さんで最後ですので、来た方に伝えてください」と言われました。その後3人ほど並ぼうとしたので「今日はもう終わりだそうです」と伝えましたが、同じ二郎ファンとして言いたくも言われたくもない一言ですね。

かなりしっかりしたブタ。スジも少しありました。噛み応えがあります。

サラサラしたスープ。アブラは少なめ。

いつも通り美味しい麺です。

粘度が低く、褐色のスープ。このバランスは珍しいです。もう少し他の材料も濃くして欲しいところ。でもこれはこれで味わい深いスープでした。
■ラーメン二郎 環七一之江店
■東京都江戸川区一之江8-3-4
この記事へのコメント
1. Posted by ナショー 2007年07月19日 19:26

わかります、その気持ち。
胃が二郎を欲しているのに、
『今日は終わりだそうです。』とか言われると
最悪ですよね。
他のラーメン、食べる気にならないし。
2. Posted by GIRUSAMA 2007年07月19日 19:38
ウ〜〜〜ン、相変わらずのダイナミックなヴィジュアル♪これぞ二郎!でも、他店よりも味がアッサリ目と・・・・・やはり店によって違うモンなんですね〜!今更ながら気付かされましたぜ!!
それにしても「今日はもう終わりです」
・・・・・限りなく死刑宣告に近い言葉ですね(悲)
それにしても「今日はもう終わりです」
・・・・・限りなく死刑宣告に近い言葉ですね(悲)
3. Posted by くに 2007年07月20日 22:05
◆ナショーさん
そうですね。ここまで来てもう二郎以外は考えられませんね。みんな近くの二郎に行ったでしょうか。
◆GIRUSAMAさん
特に二郎はそうですが、お店で一からスープを作る店は安定しませんね。死刑宣告・・実際みんなそう言ってますよ^^;
そうですね。ここまで来てもう二郎以外は考えられませんね。みんな近くの二郎に行ったでしょうか。
◆GIRUSAMAさん
特に二郎はそうですが、お店で一からスープを作る店は安定しませんね。死刑宣告・・実際みんなそう言ってますよ^^;