2007年04月27日
環七ラーメン 平太周

[平太周特製つけめん] 850円
平太周といえばいつも「特製ラーメン」ですが、今回は我慢してつけめんにしました。僕は「特製ラーメン」の中毒みたいになっているので、他のメニューを頼むには多少勇気が必要です。

背脂と味噌のブレンド。

つけめんでもたっぷりの背脂ですね。

つけめんにしては具が少ないです。

平太周の麺は好きですが、この麺はつけめんには向いてない気がします。

このつけダレならいくらでも麺が食べれる気がします。麺が進む味付けです。
平太周といえば「特製ラーメン」。つけめんは邪道かも知れませんが、今回試してみました。味はまずまずで僕としては満足ですが、やはり「特製ラーメン」の印象が強いのでややパンチ不足の印象。というより「特製ラーメン」のインパクトが強すぎるんでしょうね。元土佐っ子ラーメン系もいろいろあるので、今後食べ歩こうかと思います。
- ブログネタ:
- ###ラーメン### に参加中!
iwa555 at 08:10│Comments(6)│
│■ラーメン
この記事へのコメント
1. Posted by ヒロキエ 2007年04月27日 08:51
うげぇぇぇぇ〜〜〜っ!(笑)
でも、つけ麺ならイッてみたいかも(^^;)
でも、つけ麺ならイッてみたいかも(^^;)
2. Posted by みかん 2007年04月29日 11:09
す…すごい背脂(◎o◎)
つけ麺ってまだ食べた事ないです。つけ麺でおすすめのお店とかありますか??池袋は駅の近くとかラーメン屋さん結構あるけど、いつも通る度どこがいいのか迷っちゃって(>_<)結局入らず仕舞いです。もし良いところがあったら教えてください!!
面倒な事をごめんなさい(>_<)

つけ麺ってまだ食べた事ないです。つけ麺でおすすめのお店とかありますか??池袋は駅の近くとかラーメン屋さん結構あるけど、いつも通る度どこがいいのか迷っちゃって(>_<)結局入らず仕舞いです。もし良いところがあったら教えてください!!
面倒な事をごめんなさい(>_<)
3. Posted by 55aiai 2007年04月29日 11:24
あら♪ヒロキエさんはあまり得意じゃないのかしら。
美味しいですよねー。私は五反田のお店で食べたけど、結構平気でした。でもあれは数年前だわ。。
私の経験ではここ以上に背脂が入っているお店は見たことがないです^−^
美味しいですよねー。私は五反田のお店で食べたけど、結構平気でした。でもあれは数年前だわ。。
私の経験ではここ以上に背脂が入っているお店は見たことがないです^−^
4. Posted by くに 2007年04月29日 12:50
◆ヒロキエさん
そんなに恐がらなくても^^;
そうですか、今度「旧土佐っ子」ツアーでもやりますか?かなり過酷なツアーになりそうですが。。
そんなに恐がらなくても^^;
そうですか、今度「旧土佐っ子」ツアーでもやりますか?かなり過酷なツアーになりそうですが。。
5. Posted by くに 2007年04月29日 13:46
◆みかんさん
つけ麺食べたことないですか。
池袋だと一番のおすすめは「麺屋武蔵 二天」です。ブログにはあまり登場しませんが、池袋の二郎や大勝軒よりもよく行く店です。
つけ麺食べたことないですか。
池袋だと一番のおすすめは「麺屋武蔵 二天」です。ブログにはあまり登場しませんが、池袋の二郎や大勝軒よりもよく行く店です。
6. Posted by くに 2007年04月29日 13:52
◆55aiaiさん
僕もここ以上の背脂は見たことないですね〜。
昔、土佐っ子ラーメンはこんな感じだったので、その系列は今でも背脂だらけです。
ヒロキエさんは脂があまりお得意じゃないようですね。55aiaiさんが背脂平気なのも意外ですけど^^;あの記事は数年前になるんですね。それでは今度「背脂ツアー」にでも(笑)
僕もここ以上の背脂は見たことないですね〜。
昔、土佐っ子ラーメンはこんな感じだったので、その系列は今でも背脂だらけです。
ヒロキエさんは脂があまりお得意じゃないようですね。55aiaiさんが背脂平気なのも意外ですけど^^;あの記事は数年前になるんですね。それでは今度「背脂ツアー」にでも(笑)