ラーメン二郎 仙川店ラーメン二郎 鶴見店

2007年04月10日

三陽

07033001
横濱カレーミュージアムのファイナルに行ってきました。3人でカレー5杯をシェア。やはりそれでは足りず、その後向かったお店は「三陽」。「楊貴妃も腰をぬかすギャルのアイドル チンチン麺」などセクハラコピーの宝庫です。このお店にどうしても行きたかった?ヒロキエさんと、意外と一番楽しんでたあなちゃんの3人で突撃。

07033002
このお店は、キャッチコピーが面白い。というか、下品!「毛沢東語録」や定食の名前とかも面白い。メニューと語録は下の方に写真があります。

【チンチンラーメン(700円)】≪楊貴妃も腰をぬかすギャルのアイドル≫
07033003

07033004
これはニンニクスープという感じです。一部の博多系もつ鍋のスープと同じ系統。この店の名物のようです。

【ラーメン(500円)】≪周恩来も驚くラーメン!≫
07033005

07033006

07033007

07033008

07033009
ご覧の通りのよくある中華そばで、別に驚くようなものではありません。味はその辺のラーメン屋より上だと思います。チャーシューがなかなか美味しいです。この店は肉の調理が上手。あと一つ一つの具材に手抜きがないですね。

【バクダン(ニンニク焼き)】
07033010
ニンニクを揚げて味噌をからめたもの。ビールについてきます。単品では100円。なかなか美味しくて気に入りました。

【餃子(400円)】≪毛沢東もビックリの餃子!≫
07033011

07033012
看板メニューですね。見た目は普通。味は普通より上です。この店は何を頼んでも普通より少し上のレベル。

【チャーハン(600円)】
07033013

07033014
スープが付きます。東東居のスープと同じような味。チャーハンもまずまずの出来。お腹がすいてる時に食べてみたいです。

【バラ肉のチャーシュー】
07033015
これはどうやって作っているのでしょうか。非常に食べやすい脂身。名古屋のあるラーメン屋もこういうチャーシューのようです。食べてみたい。

【レバニライタメ(600円)】
07033016
ほとんど食べてないと思う。ていうか、こんなに食べれないし。

【チリソース餃子】≪チリ子 指名料サービスキャンペーン中≫
07033017
最後のコレ、気持ち悪かった〜。1個しか食べれず。。

【毛沢東語録】
07033018

07033019

07033020

07033021

07033022

07033023

07033024
かなりふざけてて面白い。基本的にセクハラ路線です。

【メニュー(定食)】
07033025

07033026
定食の名前も変わったものが多い。意味不明です。


■住所:神奈川県横浜市中区野毛町1-38
■電話:045-231-0943
■最寄駅:JR桜木町駅 徒歩5分
■営業時間:11:30〜24:00、(日祝)11:30〜23:00
■定休日:不定休




iwa555 at 07:48│Comments(12) ■ラーメン 

この記事へのコメント

1. Posted by ヒロキエ   2007年04月10日 09:09
何だ「チリ子」気持ち悪かったのかい(笑)
結構、美味かったけどなぁ〜。
ライスを追加しょうかと思ったくらいよ。
「レバニライタメ」もほとんど食ってなかったのかぁ?
じゃ一体誰があんなに食ったんだろう?
やっぱ、あなちゃんかぁ(^^)
2. Posted by あな   2007年04月10日 09:28
はいはーい☆意外と一番楽しんでたあなです!(笑)
うん、チリ子あたりはくにちゃん本当に辛そうだった・・・。
チンチン麺はもつ鍋スープと同系統だったよネ!
いっぱい食べてくれてありがとぉ〜☆

あんなに狭い店内で背中おされまくりだったのに、
写真キレイに撮れてるネ。さっすがぁ☆
また遊ぼうね〜!
3. Posted by くに   2007年04月10日 12:21
◆ヒロキエさん
たぶんレバニライタメはあなちゃんが
取り分けてくれたのを食べただけです。
残りはぜ〜〜んぶヒロキエさん(笑)
僕が写真撮って、あなちゃんが味見して、ヒロキエさんが食べる・・。
そんな流れでしたよ〜。
4. Posted by くに   2007年04月10日 12:28
◆あなちゃん
全然食べれなくてごめんね^^;
ビールでお腹が膨れてたのよ、たぶん。
ほんと押されまくって、椅子からズレ落ちてたよね。
また食べに行きましょう♪
どこの二郎がいいですか?(笑)
5. Posted by ロレンス   2007年04月10日 21:42
そして、これが第二部ですか。
それぞれでも三人なら十分な量かと(^^;
でも、チンチン麺とチリ子以外は、普通な感じですね。
周恩来がなぜ驚くのか?何か深い意味があるのか(笑
それにしても「地獄の三陽で働いてみませんか?」とは!
6. Posted by くに   2007年04月11日 07:16
◆ロレンスさん
料理自体はすごく普通でした。
しっかり調理しているなと思いました。
適当に入れてる具材もなく、好感が持てましたよ。
僕は1杯目のラーメンと餃子とビール1本くらいで、量的にはあまり食べてません。
コピーが面白いお店ですよね☆
7. Posted by つきじろう   2007年04月11日 07:26
あれだけカレーを食ったあとでと思うと、
よくまあ皆さん召し上がりましたねぇ(笑)。
 
あな様のとこでも書きましたが、帰りの電車で
周囲の大ヒンシュク!ってとこが難点かと☆
8. Posted by ジジ飼い   2007年04月11日 12:09
美味しそう〜〜。ラーメン食べたくなった〜。(^^)

こ、これは、、当然ほとんどくにさんが食べてたのかと思ったらば。。
ほとんどあなちゃんが食べてたりして。。(^^;
あなちゃん、影の実力者?!

意味不明のコピーが面白いですねぇ。
それにしても、カレー5杯の後に、コレは食べ過ぎ〜〜。
9. Posted by 早坂   2007年04月11日 12:16
5
このお店、別のブログでだいぶ前に知ってたのですが・・・その方は「バクダン」二皿食べたあとの後始末が大変だと・・・。
くにさんの写真はセクハラ路線のジョーク以外も写真に収められていて、好感度○
10. Posted by くに   2007年04月12日 08:17
◆つきじろうさん
何を仰いますか〜。
つきじろうさんがいれば全メニュー・・。
ニンニクは周りの人からヒンシュクだったかも^^;
みんなで食べればお互い気付きませんよね。
11. Posted by くに   2007年04月12日 08:20
◆ジジ飼いさん
僕はそんなに大食いではないですよ^^;
あなちゃんも食べてましたね〜。
当然一番食べたのは・・(笑)
ジジ飼いさんはこの店平気でしょうね〜。
12. Posted by くに   2007年04月12日 08:22
◆早坂さん
他のブログにもでてましたか!
看板類は、いちおここに載せた写真で全部だと思います。
毛沢東語録、面白いですよね〜☆

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ラーメン二郎 仙川店ラーメン二郎 鶴見店