ラーメン二郎 三田本店&ジャポネ&・・連食オフラーメン二郎 新宿小滝橋通り店

2007年04月02日

ジャンクガレッジ

07033101
[まぜそば/全部(にんにく/チーズ/焦がし/節/アブラ/課長)] 750円 【土曜日18:40/1人待ち】
こちらこちらでよく見る「ジャンクガレッジ」です。二郎 横浜関内店の汁なしのインスパイアとのことですが、評判は上々。ラオタのaki氏と共に突撃しました。aki氏とは以前一緒に関内の汁なしを食べに行ったことがあるので、今回のお相手には適任でした。


07033102
関内っぽい巻きブタ。どっちかというと八千代に似てました。

07033103
これは「焦がし」

07033104
これは「節」と「にんにく」と「アブラ」

07033105
麺は2種類のブレンドのようです。関内ほどブラックペッパーが効いてません。麺がちょっと物足りない。

07033106
これが太い方。

07033107
こっちが細い方。
全体としては、二郎っぽい汁なしみたいな感じにはなってます。汁なしは、二郎の麺の美味しさを実感できるメニュー。「まぜそば」が美味しいと思った人には、関内の「汁なし」もオススメです。





iwa555 at 08:11│Comments(14) ■その他二郎系 

この記事へのコメント

1. Posted by ヒロキエ   2007年04月02日 12:17
何か見た目、ババッちいけど美味そう〜(笑)
昨日買った雑誌の別冊で、石神さんも勧めてましたね、ここ。
関内とここのハシゴとかどう?
2. Posted by くに   2007年04月02日 12:30
◆ヒロキエさん
石神さんが勧めてました??
関内と比べると麺が明らかに・・。
メンキチな方々の感想が聞きたいです。
3. Posted by prayforrain   2007年04月02日 12:47
いや〜なぜか最近ジャンクガレッジに行く夢を見てしまいまして。
これは行け!というお告げなのでしょうか?
それとも単なる正夢なのでしょうか?
4. Posted by あな   2007年04月02日 16:01
ここは宿題店の一つ。
土曜のその時間だと、あまり待たないで入れるのかなぁ。

ジャンクな感じが身体に悪そうだけど、
クセになりそうよね。
あなはチーズトッピングにインドチョイスの予定。(行く気マンマン。笑)
5. Posted by くに   2007年04月02日 17:14
◆prayforrainさん
お告げだと思います(笑)
しかし夢にまで見るとは、相当なもんですね。どうしたんですか?^^;
6. Posted by くに   2007年04月02日 17:17
◆あなちゃん
え?ここが宿題店なの?笑
この時間なら全然座れるみたい。
ジャンガ&関内汁なしオフする?
しょうがないなあ・・。
7. Posted by つきじろう   2007年04月02日 19:27
巻きチャーシューを食べて、とっさに
関内二郎と築地・八千代の比較が
出てくるあたりは・・・

“プチ・つきじろう”状態!?(笑)
8. Posted by ももパパ   2007年04月02日 20:27
私も宿題になっているお店です。
バイク出勤した日の帰り道に寄り道してみたいです。
何をトッピングしようか、今から考えています。
9. Posted by くに   2007年04月02日 23:20
◆つきじろうさん
ジャポ二郎のつもりが、いつの間にかプチ・つきじろう。。
まあバラ肉巻いて煮ればあの味になるんでしょうね。
しかもブラックペッパーですから。
10. Posted by くに   2007年04月02日 23:22
◆ももパパさん
えー、ももパパさんも宿題店ですか?
僕はめんどくさいので「全部」って言いましたが、有料も含めていろいろありますね。
いろんな楽しみ方ができそうで、今後も楽しみです。
11. Posted by 西一   2007年04月03日 00:58
ついにジャンクガレッジ、登場ですね。
結構皆さんの宿題店なんですね。
先週最後のつもりで行って新麺+インドを食べました。今ひとつ普通の麺と新麺の違いが分かりません。近いうちにアップしますので、コメントよろしくお願いします。
それから、記事のご紹介ありがとうございます。それもアクセス数が少ない「なめ茸」の方にしていただき、大変助かります。今のところ「なめ茸」トッピングの写真はあまりネット上にも出ていないので、結構希少価値はあるんですけどね。
12. Posted by くに   2007年04月03日 08:18
◆西一さん
そうそう、結構皆さんの宿題店みたいです。
意外でした。看板もない店なのに^^;
「なめ茸」珍しいですよね。
次回は全てのトッピング・・とか無理ですか?(笑)
13. Posted by ゆきむら   2007年04月04日 08:07
最近無料トッピングの量が少ないような気がします。
もっと「これでもかーっ!」とぶち込んでくれないと・・・。
ブロガー泣かせですよね。(笑)

次回はマヨ系お願いします。(ってマヨラーでしたっけ?(^^;;)
14. Posted by くに   2007年04月04日 08:15
◆ゆきむらさん
えー、トッピングの量少なくなってたんですか。
「ましまし」コールはできるんでしょうか^^;
マヨ系了解です。美味しくなるのかなぁ。。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ラーメン二郎 三田本店&ジャポネ&・・連食オフラーメン二郎 新宿小滝橋通り店