ラーメン二郎 神田神保町店(ジロオフ)ラーメン二郎 品川店

2007年03月02日

マルジ 板橋南町店

07021801
[豚増しラーメン/ニンニク/アブラ/ニンニクダレ] 950円 【日曜日/18:05(開店時)/10人待ち】
久々に開店前に並んでみました。開店10分前にお店に着くと、先客は3人。僕は4番目でした。ファーストロットはスープは美味しいのですが、麺の熟成が・・。いつも7時半くらいに行って問題ないので、1時間半でこんなに違うものなのかと思いました。前の日の残りの熟成麺を期待して行ったんですが、残りは次の日出してないのでしょうか。


07021802
アブラはまだ入れてないので、乗ってる背脂はデフォルトです。

07021803
右がニンニクダレ、左がアブラです。本店はアブラに崩しブタが少し入ってたりしますが、要町はありません。溶け出した背脂が多く醤油味がしなくなったのも最近の特徴。

07021804
ブタは適度の脂身で柔らかい。この日はあまりカラくなかったのが、僕としては残念でした。肉の塊がゴロゴロとして相変わらず凄いボリューム。

07021805
麺はちょっと熟成が足りない。ねちゃっとしてる部分もあり、食べづらいのも入ってました。それ以外はいつものボソボソした食感。このボキボキ麺がマルジの大きな魅力です。

07021806
久々のダマ発見。

07021807
スープはさすがにファーストロットだけあって、なかなかのバランス。ついつい要町に通ってしまうのも、このスープと麺があるからです。





iwa555 at 07:59│Comments(10) ■ラーメン富士丸 | ラーメン富士丸 板橋南町店

この記事へのコメント

1. Posted by 早坂   2007年03月02日 11:03
5

ぎゃーーー!!!!なんなのだこのラーメンは!アウ迫力だぁ。
この店に太ったアメリカ人や麺の発祥国中国人やラーメン屋のないお隣の韓国人とか案内して感想をお聞きしたいものですわ。

だま発見。こういうのも嬉しいですね。
2. Posted by ころっち   2007年03月02日 11:39
どうもです。
初めて書き込みます。

自分も昨日行きました〜。


>本店はアブラに崩しブタが少し入ってたりしますが、要町はありません。

要町は毎週行っておりますが、アブラを頼むと崩し豚が入ってることが多いですよ〜。
逆に本店に行った時、アブラを頼んだら崩し豚が入って無い事がありました。
けっこうブレがあるようです。

ちなみに、閉店時間は24時半ではなく
24時までのようです。
3. Posted by くに   2007年03月02日 12:16
◆早坂さん
そうですね。
何だと思うんでしょうか^^;
たまに二郎三田本店で外国の方を見かけます。
こないだは美味しいって言ってましたよ。
東京にお越しの際はマルジもぜひ食べてみて下さい。笑
4. Posted by くに   2007年03月02日 12:21
◆ころっちさん
はじめまして!
コメントありがとうございます。
崩し豚はこの日も入ってました。
本店は最近行ってませんが、アブラに入れる用の崩しブタがあったと思います。
この写真にある崩し豚とは明らかに違う印象でした。

>ちなみに、閉店時間は24時半ではなく24時までのようです。
あ、ほんとですね^^;
ご指摘ありがとうございます。
直しておきます。
ずっと間違ってたようです。。
5. Posted by tsukijigo   2007年03月02日 12:47
大阪人にコレを見せたら、「お好み焼き10人前の準備?」と思うかも。。。
7. Posted by horizon   2007年03月02日 13:49
こんにちわ!
これが正真正銘のマルジですね、ド迫力&旨そう!
写真から、麺が夢とは桁違いに多いのがわかります。夢で300g食べましたがここまで多くなかったです。これは400gバージョンでしょうか・・。私は必ず残してしまいます、と断言できます。いやタッパー持参かもしれません(^^;)。

滋賀県に美富士食堂っていう有名な大盛り店があります。私は行ったことありません。ソコとなら対等かもしれませんね。
http://brosp1.hp.infoseek.co.jp/mihuji.html
焼きソバすごいですよ!
http://pigly.fc2web.com/umaimon/mifuji/1.htm
12. Posted by くに   2007年03月02日 17:13
◆tsukijigoさん
そ、それにしても凄いお好み焼き。。笑
13. Posted by くに   2007年03月02日 17:21
◆horizonさん
horizonさんに向けて発信した記事、反応して頂けて嬉しいです☆
麺が丼のフチを超えてますから、かなりの量ですね。
これは普通の量ですが、夢の300gの倍まではないと思います。500g前後ではないでしょうか。
あと「ちょい増し」とか「麺増し」とかあるようです。僕は「普通」で十分ですよ^^;
美富士食堂、すごいですね!こっちの方が多いですよ。僕はこんなには食べれませんが、tsukijigoさんならおかわりするかもしれませんね。笑
14. Posted by 西新橋一時勤務   2007年03月03日 01:43
二郎を上回る迫力のビジュアルですね。
特に上からかけられた背脂がすごいです。
ちょっと方向が違うので、気軽に行けないのが残念です。
15. Posted by くに   2007年03月03日 10:23
◆西新橋一時勤務さん
マルジは本店が赤羽であとは西新井店があります。
北の方にしかないですが、ぜひ一度行かれては如何でしょうか。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ラーメン二郎 神田神保町店(ジロオフ)ラーメン二郎 品川店