ラーメン二郎 荻窪店小金ちゃん(こきんちゃん)

2007年01月05日

ラーメン居酒屋 呉朝明

06123001b
[ラーメン] 630円

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。
今現在、僕はまだ九州でラーメンを食べまくっています。今日も昨日も3杯ずつラーメンを食べていますが、残念ながら予定していたお店に全て行けたわけではありません。「ラーメン居酒屋 呉朝明」は帰省当日、博多に寄って食べたラーメンの2杯目になります。1杯目は今年の1本目の記事にすることはできません・・。それはまた東京に戻ってゆっくり書きます。ちなみに「呉朝明」でもラーメン以外にいろいろ食べましたが、ここはラーメンのみの紹介にしました。その他の料理は「くにろく 東京食べある記」「くにろく」の方に載せてますので興味のある方はご覧ください。

ここは僕が10代の頃よく通った店です。(夜じゃなくて、ランチのセットですよ^^;)焼きワンタンとゆでワンタンが有名な店ですね。その写真も東京に戻ったら掲載します。ラーメンは醤油の入った豚骨ラーメン。分類では長浜ラーメンということになると思います。トロミが少し強めでコクのあるスープ。おばあちゃんがまだ現役でお店にいました。ラーメンの作り方などいろいろ教えてもらい、楽しくお喋りできました。材料は黒豚のゲンコツのみ。以前、ゲンコツが不足した頃に鶏がらの使用を試みましたが、ゲンコツに負けるため使わなくなったそうです。九州ラーメンでよく使う豚頭については、血がたくさん出て処理が大変なので使わないとのこと。博多の有名ラーメン店をいろいろ食べ歩いても、「呉朝明」より美味しいラーメンはたぶんあまりないのではないでしょうか。ラーメンやワンタン以外の料理も美味しく、お酒も豊富なのでかなりオススメできるお店です。

■HP:ぐるなび/Yahoo!グルメ/livedoor 九州グルメ
■住所:福岡県福岡市中央区舞鶴1-6-12
■最寄駅:地下鉄空港線 天神駅、赤坂駅 徒歩10分
■営業時間:17:00〜翌1:00
■定休日:日曜





iwa555 at 18:57│Comments(4) ■ラーメン | 福岡遠征

この記事へのコメント

1. Posted by ともじ   2007年01月06日 01:39
明けましておめでとうございます。
博多は実家がありますが、大人になった頃には既に東京へと移り住んだ為にあまり店は知りませんが、、西新の「しばらく」は行かれましたか?、あそこは私的には好きな処です。
高校の時分は「元祖長浜らーめん」に行ってましたが、最近はどうもイマイチのような気がします。

そうそう、何故博多でも一風堂が人気があるのかは不思議です。東京の一風堂とは味が違うのでしょうか??
2. Posted by tsukijigo   2007年01月06日 18:36
おー、やはり博多でも“おばちゃんキラー”の
本領発揮ですねぇ(笑)。
一杯目の記事も・・・楽しみにしてます♪ふふ
3. Posted by くに   2007年01月08日 08:46
>ともじさん
あけましておめでとうございます。
博多ご出身なのですね!
僕はもっと田舎の方ですが、博多に行くことがあってラーメンはよく食べました。
一風堂は今回の帰省で食べに行きました。一風堂自体全然食べないので味はよく分かりません^^;
今回のテーマは福岡で有名なラーメン屋の紹介にしましたので、全国的に有名なラーメンはなるべく避けています。
4. Posted by くに   2007年01月08日 08:50
>tsukijigoさん
たぶん80前後の方だと思いますが、十分「おばちゃんキラー」の射程内でした^^;
また雑誌記者に間違えられてしまいました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ラーメン二郎 荻窪店小金ちゃん(こきんちゃん)