2006年07月21日
マルジ 板橋南町店

無性にマルジが食べたくなって要町へ。今日は久し振りにヤサイ増しにしてみました。ちょうど8:00来店で待ち5人。でも店内に空席も5席。いつもながらよくわかんない方針だけど、雨でイスが濡れてんだから中に入れてくれればいいのに(^^;

上から見るとこんな感じ。スープはほとんど決壊してますが、今日は麺もすごい量でした。

麺はいつものマルジの麺。しっかりした食感がいいですね。たぶん粉を混ぜてるんでしょう。どうすればこの麺が作れるのか謎です。今度家二郎でチャレンジしてみようと思ってます。

ブタは相変わらずカラメの味がしみてて旨い。このブタも今度作ってみよう。
なぜか今日は写真がうまく撮れなかった。コメントもこれだけブレが少ないとうまくいかない。だっていつも同じ味だからね(^^;
iwa555 at 23:56│Comments(8)│
│■ラーメン富士丸
この記事へのコメント
1. Posted by ikefukurou 2006年07月22日 00:53
はじめまして、マルジ美味いですよね〜
自分もはまってしまってます^^;
また寄らせていただきます。
あと、トラックバックさせていただきますね。
自分もはまってしまってます^^;
また寄らせていただきます。
あと、トラックバックさせていただきますね。
2. Posted by くに 2006年07月22日 11:14
>ikefukurouさん
コメントありがとうございます。
ぼくもマルジ中毒です(^^;
後ほどそちらにもお伺いします。
ぼくもTBしますね〜。
コメントありがとうございます。
ぼくもマルジ中毒です(^^;
後ほどそちらにもお伺いします。
ぼくもTBしますね〜。
3. Posted by NOB 2006年07月22日 17:25
これ、凄すぎる!
なんじゃあ〜これりゃあ〜!と言ってしまいました。
完食は楽だったですか?
最近、我が家のパスタは一人前50gと激少な目になっているのと(この量が一番美しくもれる)、大きな皿に少なめに盛りつけるよう心がけているので、この写真には心底圧倒されました。
神保町店に雨の日に行かれたのは流石!
私も必ず行きます。ここのところ神保町に行く機会がなかなかないのですが、「何を言ってるんだ! 二郎があるじゃないか!」ですよね。
なんじゃあ〜これりゃあ〜!と言ってしまいました。
完食は楽だったですか?
最近、我が家のパスタは一人前50gと激少な目になっているのと(この量が一番美しくもれる)、大きな皿に少なめに盛りつけるよう心がけているので、この写真には心底圧倒されました。
神保町店に雨の日に行かれたのは流石!
私も必ず行きます。ここのところ神保町に行く機会がなかなかないのですが、「何を言ってるんだ! 二郎があるじゃないか!」ですよね。
4. Posted by NOB 2006年07月22日 17:29
これを見た途端!
かみさんと二人で「何これ〜!!!???」と絶叫してしまいました。
食べるの楽でした? 私、完食する自信ないなあ・・・
最近、我が家ではパスタは1人前50gと超少な目なので、この迫力に圧倒されます。
しかし、ほんとくにさんは二郎、ラーメン大好きなんですね・・・休日明けの雨の日にいくなんてあまりに戦略的すぎて凄すぎる・・・
かみさんと二人で「何これ〜!!!???」と絶叫してしまいました。
食べるの楽でした? 私、完食する自信ないなあ・・・
最近、我が家ではパスタは1人前50gと超少な目なので、この迫力に圧倒されます。
しかし、ほんとくにさんは二郎、ラーメン大好きなんですね・・・休日明けの雨の日にいくなんてあまりに戦略的すぎて凄すぎる・・・
5. Posted by NOB 2006年07月22日 17:30
一人はかみさんのコメントを代理投稿です。
6. Posted by バンビとヒメの姐 2006年07月22日 18:45
これってマンガに出てきそうなラーメン!食べたい!
7. Posted by くに 2006年07月23日 00:55
>NOBさん
野菜増しにするとこんなビジュアルになります。普通の二郎よりも多い位ですね。でもモヤシが多いだけなので量はそうでもないですよ。麺が多いと大変ですけど(^^;麺はたぶん二郎の小で250〜300g大で350〜400gとかですね。
神保町は雨でも30人以上並んでます(^^;たまたまでしたけど、並び一桁はしてやったりですね。
>NOBさんの奥様
こんにちわ!神保町とマルジ板橋は女性のお客さんが多い店です。どちらも二人並んで座らせてくれますよ。「麺半分」もOKですが前に見た時は半分より少なそうでした。普通に頼んでも女性の場合は勝手に少なくされちゃうみたいです(^^;残す人も多いので二郎の場合は気にしなくていいと思いますよ。ぜひ一回食べてみて下さいね。
野菜増しにするとこんなビジュアルになります。普通の二郎よりも多い位ですね。でもモヤシが多いだけなので量はそうでもないですよ。麺が多いと大変ですけど(^^;麺はたぶん二郎の小で250〜300g大で350〜400gとかですね。
神保町は雨でも30人以上並んでます(^^;たまたまでしたけど、並び一桁はしてやったりですね。
>NOBさんの奥様
こんにちわ!神保町とマルジ板橋は女性のお客さんが多い店です。どちらも二人並んで座らせてくれますよ。「麺半分」もOKですが前に見た時は半分より少なそうでした。普通に頼んでも女性の場合は勝手に少なくされちゃうみたいです(^^;残す人も多いので二郎の場合は気にしなくていいと思いますよ。ぜひ一回食べてみて下さいね。
8. Posted by くに 2006年07月23日 01:00
>バンビとヒメの姐さん
美味しいよ〜。初めての女性を連れて行くと、二郎よりもマルジの方が美味しく感じるみたいですよ。ブタもアブラも麺もスープも全てが最高!一食の価値ありです。
美味しいよ〜。初めての女性を連れて行くと、二郎よりもマルジの方が美味しく感じるみたいですよ。ブタもアブラも麺もスープも全てが最高!一食の価値ありです。