麺香房 暖々ラーメン 富士丸 神谷本店

2007年11月14日

【ど・みそ+凪】×【ブロガー】=!!!

京橋「ど・みそ」と渋谷「凪(なぎ)」がグルメブロガーと共に、震災被災地支援をはじめます。下に詳しく書きましたが、この主旨に賛同し告知(この本文のコピペで構いません)してくださるブロガー様は、本エントリーにコメント頂くかメール(kuniroku@gmail.com)にてご連絡下さいますようにお願い致します。


 東京を代表する人気ラーメン店、京橋「ど・みそ」と渋谷「凪(なぎ)」がグルメブロガーと共に、震災被災地支援をはじめます。【凪】は新潟県中越沖地震の際、被災地に赴きラーメンを振る舞いました。この活動を知った【ど・みそ】店主斉藤氏は、ブロガー【くに】と共に『 【ど・凪】コラボ企画☆ 』を立ち上げ、有名グルメブロガーに協力を仰ぎました。
 今回の『 【ど・凪】コラボ企画☆ 』は、【ど・みそ】と【凪】が共同で特製ラーメンを開発し、収益の50%を今後の被災地支援活動費用にあてるというものです。このラーメンの具材は新潟県中越沖地震被災地の農家から仕入れたものを使用します。また、【ど・みそ】の味噌ダレと【凪】の豚骨スープを使用したスープ、?浅草開化楼様が開発した当企画限定麺など特徴的なラーメンとなっています。
 開催は12/9(日)11:00〜、会場は「凪本店@渋谷」。ラーメン提供予定数は約500杯です。この500杯という杯数は【凪】が新潟中越沖地震の被災地で提供した杯数とほぼ同数。この杯数は、有名ラーメン店のコラボといえど大変難しい数字です。グルメブロガーの力だけで当日500人を集めることができるのか?これはブロガーにとって大きなチャレンジでもあります。
 今後もグルメブロガーと飲食店が共同で被災地復興支援を行う新しいカタチを模索していきたいと思います。この主旨に賛同して頂ける方は、飲食店・ブログ・メディア問わずご協力頂けたらと願っております。

【ど・凪】コラボ企画☆事務局( http://kuniroku.com/donagi)


【コラボ企画詳細】
■日時
 ?レセプション 12/2(日) 18:00〜END未定 (有名ブロガー試食会)
 ?一般提供   12/9(日) 11:00〜未定
■場所
  凪本店@渋谷
■価格 未定(具材等は未定。追ってご報告致します)
■提供予定杯数
 500杯
 ※この提供杯数は【凪】が新潟中越沖地震の被災地で提供した杯数とほぼ同数です。
■らーめん概要
 ・【ど・みそ】のみそダレと【凪】の豚骨スープを使用したみそ豚骨らーめん
 ・麺はこの企画用の専用麺を使用
 ・具材等は先般の新潟県中越沖地震で被災地となった農家から仕入れたものを使用
■収益の50%はらーめん出張費用として積み立て
 ・災害被災地への提供費用
 ・公共施設(学校、福祉施設、老人ホーム等)等への提供費用
 ※その他、提供先は検討中。

【参加ブロガー様】
「食い道をゆく」ヒロキエ様(http://kuidou.cocolog-nifty.com/blog/)
「築地市場を食べつくせ!」築地王様(http://www.tsukijioo.com/)
「ゴージャスカレー姉妹」華麗叫子様(http://lovegorgeous.tokyobookmark.jp/)
「ひるどき日本ランチ日記」takapu様(http://hirudoki.hungry.jp/)
「じぶん日記」55aiai様(http://love.exblog.jp/)
(参加表明順)
※交渉中のブロガー様については、参加が決まり次第掲載致します。

【参加企業様】
■株式会社 浅草開化楼様

【掲載紙・メディア・ブログ等】
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記(http://ramenlove.livedoor.biz/archives/51206957.html)
やまさんの日記(http://yama-s43.blog.drecom.jp/archive/1185)
マーコの辛口ラーメンチェック(http://www6.ctktv.ne.jp/~ma-ko65/)

【これまでの道のり】
■11/4(日):【らーめんダイニングど・みそ】斉藤店主、【ラーメン凪】生田大将、西尾店長、【ブロガー】くに、 
         の4名で、 【ど・みそ】&【凪】コラボ企画の第1回打ち合わせ。
■11/19(月):【ラーメン凪】生田大将、新潟にて食材打合せ。

【活動履歴】
■【凪】新潟被災地での支援活動

【関係者HP】
凪にまつわるお話 〜らーめん!〜(http://blog.livedoor.jp/burand1/)
らーめんダイニング【ど・みそ】(http://blog.livedoor.jp/do_miso/)
くにろく 東京食べある記(http://kuniroku.com/)

★★★皆様へのお願い★★★
提供杯数が多いため皆様方のご協力をお願いしたいと思います。
blogや日記等で宣伝していただけたらと思います。
なにとぞよろしくお願いいたします。

ご意見・ご感想・要望等々ございましたらどんどんお申し付け下さい
最善を尽くして対処させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。



iwa555 at 09:42│Comments(7)

この記事へのコメント

2. Posted by karadanokoe   2007年11月17日 21:15
こんばんはkaradanokoeと申します。
二郎に興味があって、少し前からこちらを拝見し
今日、この記事を見つけました。

私のブログにコピペを貼らせていただきました。
また、その際に改行の位置を少し変えていて、
無許可なので気になっています。
もしNGでしたら再度貼りなおしますので
その旨をお知らせください。
どうぞよろしくお願いいたします。
3. Posted by romy   2007年11月17日 23:42
素敵なチャレンジですね!!
微力ながら、大賛同いたします♪

ちょうど、明日麺ネタをUPする予定なので、ついでに告知させていただきます。
成功すると良いですね〜☆
4. Posted by くに   2007年11月19日 00:34
◆karadanokoeさん
ご協力ありがとうございます!
全く問題ありません。
公式HPにも後ほどリンクさせて頂きます。

◆romyさん
ありがとうございます!
お友達ブロガーにはあまりお願いはしてませんでした。なんか申し訳なくて。
コチラからもリンクさせて頂きますね〜。
6. Posted by あな   2007年11月19日 16:08
くにちゃん〜!
ワタシも転載させていただきましたっ☆
もぉ〜、お友達ブロガーにはお願いしてなかったなんて
水臭いんだからぁ〜。(笑)

というわけで、また何かお手伝いできることがあったら
いつでも声かけてねん。
成功するといいねー!!!
7. Posted by くに   2007年11月20日 08:25
◆あなちゃん
ありがとうね〜☆みんなにお願いすればたぶんすごい人数だけど、やっぱり迷惑かなと思って。ほんの数人にしか相談してないのよ。

それよりゲストの有名ブロガーが見つからない。有名なのに見つからないのも変だけどね^^;こういうの難しいね。自分の時間がなくなって大変。。
10. Posted by たかはし   2007年12月03日 21:12
先日ど・みそのラーメンを初めて食べましたが、うまいですね〜。
凪は未食ですが、当日はいい日になるといいですね。

さらっとですが、事務局ページにリンク貼らせてもらいました。
11. Posted by くに   2007年12月05日 09:16
◆たかはしさん
ご協力ありがとうございます!
ど・みそ美味しいですよね。
当日お時間があるようでしたら、ぜひお越しください。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
麺香房 暖々ラーメン 富士丸 神谷本店